2007年5月31日木曜日

PS3のアプコン

2chを見てると
PS3のファームの1.80のアプコンがかなり強力なようだ.
百聞は一見にしかずなのでこのスレでも見ることをお薦めする.

今回のアップデートでPS1のゲームが高解像度レンダリングできるようになったかと期待したのだが単なるアプコンか.残念だ.

FF4は何回出せば気が済むんだろう?

SFC:1991年7月19日
SFC(イージータイプ):1991年10月29日
PS:1997年3月21日
PS(コレクション):1999年3月11日
WSC:2002年3月28日
GBA:2005年12月15日
DS:2007年

FF4DSのデモFlashでセシルとローザがしゃべってるけどDSではしゃべんないよな?
個人的にはしゃべってもしゃべらなくても良いけど.

言いたいことはそこではなくて,
FF3はファミコンからのリメイクだったので映像が悪くなることはありえなかったのだが,
FF4, 5はともかく
FF6はDS程度の性能で3D化したら100%悪くなるよなと思った.

2007年5月30日水曜日

DSで読書は無理

DS、「脳トレ」の次は名作文学を
の中で
>画面が光るのでベッド読書もスタンドいらず。
>文字を拡大でき、作家の略歴やあらすじも読める。
は納得できるものの

> 電子書籍を読む機械として、DSは専用端末やパソコンより手軽、携帯電話より画面が大きく読みやすい。コンテンツのダウンロードが可能な無線通信機能も備える。
携帯電話よりも画面が大きくても解像度が1画面につき192×256ピクセルしかなく一般的な携帯電話の320×240画素より低解像度なので読みやすいには同意しかねる.
さらに言うとダウンロードが可能でも保存しておくスペースがDSのカードのセーブエリアのみと電子書籍の端末としてはかなり苦しい.

何より3990円も出すのだったら,普通に本を買ったほうが安い.
著作権切れの物ばかりなので,その類は100円ショップで売ってるよ.

さらにトドメを刺すと
プロデューサは
“二匹目のどじょう”は何匹いた?『脳トレ』系ソフトの現実
の記事でも読んでおいたほうがいいよ.
#この類のソフトで漢字検定物は単にタイミングが良かっただけだと思う.

2007年5月19日土曜日

DS眼力トレーニング

本ソフトは視力(止まっている小さなものの形を見分ける力)を向上させるものではありません。
このゲームを見た人の9割は視力向上を期待したと思うのだが.
売れないだろこれ.

PS2マルチタップ

55000までの機種用と70000用で異なる。55000まではPS2用ソフトのみに対応し、PS用ソフトではPS用のマルチタップを使用する。70000用マルチタップはPS/PS2ソフト両対応。

薄型用のマルチタップはPS1のゲームでも使えるんだな.知らなんだ.
使えなかった厚型用が異常なのだが.


ちなみに多人数ゲームスレまとめサイト

多人数対戦の設計

DSは1本のゲームで複数人対戦できるのが強さの秘訣かも(DSすべてではないけど).

PSPもダウンロードプレイをパクればいいのに.
「DSと同じ性能しかないIEEE802.11bで,
 DSよりも大きいPSPのメインメモリにデータを
 ダウンロードさせたら,どれだけ時間がかかるんだよ?」
とか言われそうだが,それは発想が貧困.

メインメモリをフルに使う必要はないし,毎回書き換える必要もない.
DSですら対戦の度にデータのほとんどを書き換えるBLEACH DSは,やってられなかった.

上記のことを踏まえると,1度データを読み込んだら,そのデータだけでいろいろなバリエーションの対戦ができるゲームが望ましいな.

8人対戦

ぷよぷよDSテトリスDSで8人対戦する機会があった.

ぷよぷよやテトリスは8人対戦だと火力が強いのですぐに1試合が終わる.
サクサク対戦できる.
面白い.

パネルでポンDSで4人対戦してみたが
面白くなかった(ちなみにパネルでポンは初プレイ).
ゲームデザインが悪いな.
延々と粘れるので試合が終わらない.

延々と粘れるゲームデザインは対戦に向かないな.
上級者が延々と粘っている間,負けたプレイヤーも1人プレイで暇つぶしできるが
所詮,暇つぶしでしかない.
多人数プレイは人間による画面外のリアクションがあるのが面白いわけで.

2007年5月6日日曜日

PSPでロードを軽減できそうな方法

あくまでゲームの開発の段階での対策の話だけど
ふとPSPでロードを軽減できる方法を思いついた.

ゲームデータのキャッシュとして
PS3などのHDDのように大容量メモリースティックDuoを使う.
こんなふうにゲームを設計すれば
高速化もするし消費電力も下がる.

もちろん大容量高速メモリースティックを必須にはできないだろうけど.

ムービーはゲーム中に何度も再生しないだろうからUMDから再生,
何度も使うデータはメモリースティックに保存にすれば,
コストと速度を両立できるのではないだろうか.

UMDのデータ転送速度は
11Mbit/秒らしい
光学メディアゆえのシークタイムがバカにならないハズ.




ハードウェアを使わない工夫としては以下のようなものがあるらしいけど

PS3版Oblivion, Blu-Rayの欠点にBlu-Rayの容量で対抗
>Blu-rayディスクのあちこちに同じデータを複製して、シークと読み込みに必要な時間を改善する措置をとったそうです。
中略
>同じデータがディスク上に複数存在するため、ディスク容量は逼迫しますが、一番近くあるデータを読み込めばよいため、ピックアップレンズの移動にかかる時間が短くて済むという理屈。

「ソニータイマー」の誤用

ネット上では
3年でPS2がソニータイマーが発動して故障した
などという誤用が散見される.

ソニータイマーとは保障期間(ほとんどの場合1年)が過ぎた途端に壊れることをいうのであって,
3年も過ぎたらソニータイマーとしては誤作動も同然.

かく言う俺は,これまで


  • CDプレイヤー

  • MDコンポ

  • PlayStation


がソニータイマーで逝ったので
複数の選択肢がある場合は真っ先にソニーは外すことにしている.

#最近はソニータイマーもOEMされてるなんて笑えない話もあるけど.

2007年5月1日火曜日

ファミコン時代の構成比



いろんなところで話題を振りまいているミスタースプラッシュ!ですが
マイコミジャーナルの記事で
>初期ファミコンのROM容量はプログラム256Kビット+キャラクタ64Kビットの計320Kビット(40KB)。あの「スーパーマリオブラザーズ」も同じく40KBで作られていた

容量比が
絵:プログラム = 1:4
だったなんて今では考えられないな.
特に光学メディアになってからは
絵(プリレンダリングムービー込):プログラム = 1000:1
とかもザラなのに.

桃鉄DSの出来が悪いらしい

2chの桃鉄DSスレ:【DS】桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN part2によると,かなり出来が悪いらしい.



622 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:46:13 ID:tqLrJE7mO
dion軍の俺がケータイから不満点をまとめてやる
・DSにしてはグラフィック等が全体的にショボい
・基本が携帯電話アプリの移植
・タッチペンプレイ、Wi-Fi通信などのDSならではの機能は使用せず
・プレイ年数最大30年、しかも3、5、10、20、30年の中からしか選択できず
・プレイ年数の途中変更不可
・プレイ人数は人間/COM合わせて3人限定
・人間/COM合わせて2人でのプレイ、4人でのプレイは不可
・増資不可
・カードはTOKYOとJAPAN合わせて45枚
・TOKYOのみのカードやJAPANのみのカードもあるので実質もっと少ない
・理不尽でセンスのかけらもないカードやイベントによりゲームバランスが崩壊
・COMな赤鬼餓鬼風神閻魔の4人でGBA以下
・COMのキャラ途中変更不可
・人間/COMの途中変更不可
・ハワイ無し
・物件としての桃太郎ランド無し
・役職の変更不可
・名前の途中変更不可

ぱっと見ただけでこれだけある
ほかにもあったら追加よろ


プレイ年数5択と強制3人は意味不明な縛りだと思う.