2008年12月23日火曜日

DSiの普及速度

ニンテンドーDSi:販売数100万台突破 DSライトと同じ発売8週目で

俺の周りでは誰もDSiを買っていないので,DSと同速度と言われても実感がない.

それより驚きなのは
DSLよりもDSのが売れ行きが良かったこと

100万台達成まで要した時間
DS 6周
DSL 8週
DSi 8週

DSLは製造が間に合ってなかっただけのような気がしないでもないが

iPod nano用のアイコン

iPod classic や touch,nanoでも,2nd Generationなら簡単に見つかるんだけど,
iPod nano 4th Generationのアイコンがなかなか見つからないね.

そのiPod nano 4th Generationのアイコン

iTunesのアーティスト欄について

アーティストや作曲者が複数人の曲の場合に表記法に揺らぎがあって困ることがある.

例えば
松枝賀子 & 江口貴勅(半角アンドと前後にスペース)
松枝賀子&江口貴勅(全角アンド)
松枝賀子、江口貴勅
江口貴勅、松枝賀子
などである.

アーティストが複数人いる場合の対策として,
記入欄の横にさらに入力ボタンでもつけて
参加アーティストの人数に合わせて入力欄を追加用意できるUIにすればいいんじゃね?

そうすれば,アーティストが複数人が並ぶ曲でも,
表記法(CDDBへの登録)が一意(アップル流)になるし,
iPod上で,アーティストからの選択でも
完全一致(全員一致)でなく,部分一致(参加してればOK)で検索できるようにできるし.

2008年12月15日月曜日

iPod nanoのファイルのソート

洋楽のCD(に限らないけど)を何も考えずにアルファベット順にソートすると T から始まるものが圧倒的に多くなる.
その理由はもちろん "THE" で始まるものが多いからである.

iPodって
Theを無視してソートしてくれて賢いなと思う反面,
そもそも論として,定冠詞なんてものが言語的欠点なんだけどなと思ってる.

iPodはそれに加えて " や ~ も無視してくれるので便利.全角だと無視しないけど.

iPod nanoのファイル断片化について

iPod nano(16GB)に13GBくらいファイルが入っている.
そのうち,半分くらいタグを書き換えたら,再生時にノイズがのりまくるようになった.
フラッシュメモリが断片化に強いといっても限界があるようだ.
なので一度フォーマットしてからファイルを転送しなおした.
フォーマットするときに,テキスト等は復元できるというアラートが出たので信用してフォーマットしたら復元できなかった.
今ならまだ復元(?)できるという意味だったのね.

2008年12月14日日曜日

iTunesのCDの単位について

iTunesでインポートしたCDを「アルバム」という単位で表現をしているが,
シングルCDでもアルバムと表示されて、変!

かといって,うまい言葉が思いつかないのだが.

iTunesの複数枚組みCDの扱いについて

CDDBから取ってきたデータをそのまま使っていると
複数枚組みのCDの場合
タイトル [Disc 1]
タイトル [Disc 2]



などと名づけられて
同じジャケットが並ぶ.
これが嫌なので
せっかく存在する「ディスク番号」を有効利用して,
[Disc 1]とかの部分を削除して,
複数枚組みのCDをひとつのアルバムとして扱うようにしてる.
これオススメ.
CDDBもそうしてくれないかな?

管理単位をCDという物理メディア単位でなく,パッケージ単位と考えれば妥当だと思う.
そもそもファイル化してしまうのだから,物理メディアの考えに縛られる必要はないわけで.

iTunesの「○○を並び替え」について

iTunesの
「○○を並び替え」って項目は
何の機能か分からなかったので検索したら
読み仮名を振る場所なのね.
「読み仮名」とか「振り仮名」とか書けよ > アップル

振り仮名がないと
漢字は文字コード順に並ぶが,その順番は基本的に音読みなので
例えば
「鈴木」の「鈴」は「りん」の場所に並ぶ.

ということで,漢字のアーティスト名に読み仮名をふった.
数時間かかった.
疲れた.

CDDBから取ってきてくれるようにならないか?
ならないだろうな.

iTunesのアートワークについて



アートワークを設定する正攻法はiTunes Storeからダウンロードすることだろうけど
俺が聞くような曲のアートワークはほとんどない.

ネット上の画像を収集してくれるアプリケーションはあるが
ネット上の画像はクオリティがまちまちで,俺は我慢できないので
スキャナで300dpiでスキャンしてリサイズして可逆圧縮であるPNG形式で登録している.

iTunes Storeで用意されているアートワークは600×600画素~らしいので
600×600画素で全部登録している.
アルバムの歌詞カードは,ほぼ縦横1:1なので問題ないのだが,
スリーブケースとか紙ジャケットが1:1.2くらいで困るときがある.
横いっぱいに文字が書かれている場合,縦横1:1にトリミングすると文字が断ち切れるし.
これは正方形を優先して泣く泣く画像を断ち切ってる.
昔懐かしいシングルCDケースは1:2くらいなので,裏表をスキャンしてそれを並べて1枚の画像にして縦横比1:1にしてる.

2008年12月9日火曜日

ポーション



今日発売のポーションを買ってきた.
これで3度目のポーション発売だけど,毎回とりあえず買って飲んでみてる.
今回は味は2種類.
グレープフルーツとマスカット.

俺の感想としては
グレープフルーツはキリンレモングレープ風味.
マスカットはファンタマスカット味を薄くした感じ.

知り合い2人にに飲ませたら
A「グレープフルーツは駄菓子屋にありそうな味」
B「それほど不味くないですね」



念のために書いておくと缶を集めたりはしないから.

2008年12月8日月曜日

ミラーズエッジがちょっと気になる

PS3もXBox360も持ってないので,気になるだけだが.
それ以前にHDTVが先だな.アナログTV停波の2011年まで買う気ないけど.

そのミラーズエッジの絵が日本人には好まれないようだ.

俺的には元の絵も別に嫌じゃないのだが.

これの上の絵は修正前でも後でもどっちでもいいのだが,
下の絵は,修正後は俺的に受け付けない.

2008年12月6日土曜日

HDDのWriteが遅かったが…

11/18にWestern Digitalの1TBのHDD
WD10EACSを購入.

なぜかWriteが異様に遅かったが


接続場所をSerial ATAの
4thから3rdに変えたらWriteの速度がまともになった.


ちゃんと刺さってなかったかもしれないが
試してみて,戻らなくなったらイヤだから確かめてない.

2008年12月2日火曜日

nVIDIAの社長の講演を聞いた

nVIDIAの社長の講演が東京工業大学で行われた講演を聞いた.

「エンジニアの未来を語ろう」と題した講演だったが
内容はnVIDIAのGPUの現在・未来の話をしてただけ.
GPGPUすげーみたいな話.
全然エンジニア全般の話ではなかった.

あと,Virtua Fighterのことが少し話題になったが,
社長は,バーチャ「ル」ファイターと言っていた.
俺の聞き違いかな?